とってもいい天気で迎えたチャリティー国際交流イベント”Walk & Talk”。
今回の参加者の方々はフランス出身、そして日本出身の4名。
東京出身or在住の人はゼロというメンバーで、東京Walk&Talkをしてきました!
(写真掲載はNGな方がいらっしゃるので、人物写真以外でレポートします。)
まずは上野駅で待ち合わせ、
上野公園内の寺社めぐりからスタートです。
露店がたくさん出ていて、お祭りのような賑わい。
公園内に大仏まであるとは知りませんでした!!
そして公園から根津方面へ歩き、ツツジ祭が開催されている根津神社へ。
池のほとりの茶席で酒まんじゅうとお茶をいただきました。
酒っぽさはそんなに強くなくて、
日本酒が苦手な私でも食べられる「隠し味入りあんまん」という感じです(笑)。
お茶は無料でつけてくださいます😊
まだツツジは満開ではありませんでしたが、
緑に囲まれた空間で癒しの時を楽しめました。
上野から根津まではストレートに寄り道せずに歩くと3~40分くらいなようですが、
ゆっくり寄り道も楽しみながら歩くとち2時間半~3時間くらいでした。
今回はチャリティーイベントなので、
いただいた寄付金は熊本地震の被災地へ寄付させていただきます。
別の企画などでもう少し金額がまとまりましたら、
金額と寄付先をご報告します。
ご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました!